「1日5万円が可能」
「最短その日から利益発生」
「月収150万円が狙える楽チン副業」
「今だけ費用無料でご案内!!」
「現金20万円の現金がその場で貰えるチャンス」
以上は、「PAYDAY(ペイデイ)」という情報商材の紹介文の一部だ。
1日5万円、つまり月収で150万円も狙えることができる副業というのだから、これを調査しないわけにはいかないだろう。
魅力的な言葉だけを並べている中身のない危険な商材なのか、はたまた本当に稼げる優良な情報商材なのか。
PAYDAY(以下、ペイデイ)に潜入調査した結果を報告する。
PAYDAY(ペイデイ)とは
ペイデイとは具体的にどのような情報商材なのか。
まずは、広告ページやネットの評判から読み取れるポイントを整理しよう。
案内無料で月収150万円?
ペイデイは1日あたり5万円の稼ぎ・月収150万円稼ぎが期待できる副業案件との紹介がある。
所々で副業と謳っているが、これが事実であれば別の仕事をしなくてもペイデイだけで何不自由ない生活を送ることができるだろう。
また、紹介ページには「今だけ費用無料でご案内!!」と記載があり、無料で案内してくれる点にも注目である。
作業内容は?
我々が一番知りたい情報は具体的な作業内容である。
しかし、広告ページ上では一切明らかにされていない。
つまり、登録して初めて作業内容が明かされるシステムである。
- ペイデイの公式LINEを友だち追加する
- 送られてくるナビゲーションの通りに進む
- おすすめされる案件をこなす
以上が登録から作業までの大まかな手順のようだ。
結局のところ、利用者は何をして稼ぐのかが全く分からない状態で登録せざるをえない。
特商法の記載は?
業者が優良か悪徳かを見分けるのに、特商法の記載を確認するという方法がある。
記載があれば優良な業者、という訳ではなく、「記載があってはじめて調査する価値がある」と考えるのが自然。
逆に記載がなければまず怪しい業者とみて間違いない。
特商法の記載があればサービスの責任の所在が明確になるため、業者側は手を抜くことができないのだ。
ではペイデイの特商法の記載はというと…、
なんと記載が一切ない。
この時点で利用してはいけない情報商材と断言できるが、今回はより詳しい内容を確認するためにもさらに調査を進めている。
LINE登録から案件の精査まで
LINE登録
まずはLINEを使ってペイデイのアカウントを友だち追加する必要がある。
普段からLINEを使っている方からすれば、友だち追加は作業という作業でもない。すぐに終わる。
その後「他の2つのアカウントも友だち追加してほしい」というメッセージが届いた。
- サポートアカウント
- ボーナスアカウント
さらにピン留め(メッセージ通知を見逃さないように特定アカウントのトークルームを画面の上部に固定する機能)してほしい旨が伝えられる。
指示に従って設定したものの、しばらく音沙汰がなかった。
怪しい案件ばかり
登録から数日経過したところで動きがあった。
ペイデイより複数の案件が届き始めたのである。
しかしその内容は、ただどれも信憑性に欠ける内容ばかりで、稼げるといった評判も全く聞かれない。明らかに詐欺まがいの副業案件も混在していた。
怪しい副業案件を嫌というほど見てきた私から言わせてもらえば、これではどうやっても月収150万円なんて実現不可能である。
現金20万円が貰えるチャンスはどこへ?
もう一点忘れてはならないのが、広告で謳っていた「現金20万円がその場で貰えるチャンス」である。
その詳細を調べても明確な説明がなく、質問してもはっきりとした回答が得られない。
どうやらこの件はろう徳が完了すると有耶無耶にされてしまうようだ。
これは明らかな登録誘導目的の虚偽記載だろう。
【結論】ペイデイは単なるオプトインアフィリエイト
以上の調査結果から、ペイデイに安定した副業収入を求めてはいけない。
そして現在利用中の方も控えた方が良いだろう。
ペイデイはオプトインアフィリエイトが採用されており、ペイデイ独自の稼げるシステムは一切提供されない。
簡単に言ってしまえば、ペイデイは他社の商材を紹介することでその紹介料を稼いでいるだけなのだ。
スマートフォンやメッセージアプリの普及によって、ペイデイのようなオプトインアフィリエイト形式の副業形態の隆盛を私自身も感じている。
オプトインアフィリエイトの一つ「スグリッチ」の潜入調査記事はこちら
業者側は利用者さえ集めることができれば一定の利益が出せるので、ペイデイのような誇大広告をうつのだろう。
しかし、案件を紹介された利用者側からすれば単にリスクしかなく、期待通りの収入が長続きすることはほとんどない。
実際にペイデイで紹介された案件も、稼げる具体的な根拠が示されていないものばかりだった。
その中には決まって初期費用を請求してくるものもあり、資金と時間の両方を失いかねない。
したがって、ペイデイへの参加はNGである。
あなたが新しい情報商材を試す時は、
- オプトインアフィリエイトではないか?
- 案件に対して怪しい評判や詐欺被害の報告が上がっていないか?
自分自身で確かめる必要があるだろう。
さらに「危険な情報商材は分かったが、では結局何を使えば稼ぐことができるのか?」という問いの一つの答えとして、優良の宝くじ予想サイトの利用を推奨している。ただ悪質な宝くじ予想サイトも多く存在しているため、サイト利用に当たっては調査結果や口コミ等を確認しながら予想が当たる優良サイトのみを厳選した方がより効率的に稼ぐことができるだろう。
ここでは口コミ評価の高い宝くじ予想サイト一覧から、直近の当選実績が著しい「オリンポス」という宝くじ予想サイトを簡単に紹介しよう。
コメント